【住宅ローン】自営業者の銀行選びのお話し

お話し

こんにちは

なずなけにゃか です

なずなけは夫婦共働き

にゃか こと私は結構がっつり目に働いていて

おっとっと(夫)は自営業(ローンが残っているため今は収入少なめw)です

今回はそんななずなけの銀行選びのお話し

自営業なゆえ選択肢があまりなかった‥

なずなけおっとっと(夫)は自営業

いい面も悪い面も紙一重で存在します

いい面でいえば日中も家にいることが多いので家の事を頼める

銀行とか役所の用事をお願いできる←これ地味にけっこう助かってる‼

悪い面でいえば収入が不安定

休日でも急な仕事が入ることがある

こんなおっとっとですが、住宅ローンを組むにあたってまずは自営業の取引先銀行A社にお話を伺いました

それに加えてチラシに入ってた金利が安そうな銀行B社にも行きそちらでも話を聞きました

あとは普通に工務店の取引先の銀行C社もです

なずなけの住宅ローンをお願いする銀行の候補にあがったのはこの3社

ネックなのはやっぱり自営業という壁

自営業というだけで会社員とは違って金利が高くなるんです‥泣

収入が不安定だからかな

なずなけの出した結論の結果金利は安ければ安い方がいい

そう思い一番金利が安かったB社に決めました

あと、担当の人も熱心だったこともあります

連帯債務?連帯保証?ペアローン?

無事に銀行も決まったわけですが、次はいかにローン審査を通すか問題

銀行の担当の方が心配症だったのか、それがありがたくもあり

仮審査をするときも万全の態勢で準備を整えてくれていました

何が何でも通して見せる!くらいのパッションをお持ちで、心配事があれば担当部署や上長に掛け合ってくれてもいたようです

なずなけの場合、おっとっと(夫)が自営業です

自営業の人はローン審査で過去3年分の収入を提示する必要があります

これは収入が少ないなずなけ的には痛手でした

なずなけが考えなければいけなかったこと

それは夫婦の中でどんな形でローンを組むかです

基本的には「連帯債務」「連帯保証」「ペアローン」があります

なずなけに当てはめると連帯債務連帯保証主たる債務者はおっとっと

ペアローンの場合だとおっとっとにゃか二人ともが債務者となります

借入方法は連帯債務連帯保証ともに収入合算となるようです

ペアローンは二人ともが債務者となるのでそれぞれがローンを組むということです

住宅ローン控除は連帯債務ペアローン二人とも受けられます

連帯保証おっとっとのみが受け取れます

表にまとめるとこんな感じ(なずなけバージョン)

連帯債務連帯保証ペアローン
契約者おっとっとおっとっとおっとっと・にゃか
事務手数料1契約分1契約分2契約分
借入方法収入合算収入合算それぞれがローンを組む
住宅ローン控除おっとっと・にゃかおっとっとおっとっと・にゃか
団体信用生命保険おっとっと・
(条件によっては)にゃか
おっとっとおっとっと・にゃか

完全ににゃかの見解ですが、絶対に個人差や各家庭状況にもよりますが、連帯債務がよさそうな気がしません?

ちなみになずなけ「連帯保証」にしました

がっつり働いてはいるもののにゃか自身は正社員ではないのです

このため連帯債務者にはなれなかったと‥

なずなけの銀行選びのお話し

おっとっとが自営業者なこと、にゃかが正社員ではないプラス育休中で収入が少なかったこと

ローンを借りるのにこんな深刻な状況のなずなけでしたが、

どうにかこうにか担当の方も頑張ってくださり、無事に仮審査も通りました!

ありがたや~

仮審査が通るとそこから次は本審査となります

なずなけバンクでは仮審査から6か月以内に本審査を通す必要がありました

このタイミングはちゃんと考えた方がいいですね

大前提としてなずなけの場合ですが、

本審査を通すときには融資実行の月を決めます

当初、建物の完成予定は実は2022年12月だったんです

ということは12月からローン支払いが始まるということですが、

今現在(2023年2月)まだ家は完成していません

なずなけは市街化調整区域に家を建てますが、その申請関係に時間がものすごいかかってしまったということと

工務店の会社都合で建物完成予定がズレにズレこみ結果4月末となってしまっています

では、ローン支払いはどうなったのかというと、

1月から支払い始めています

まだ家完成していないのに‥

まだ家完成していないのにー!

まだ住んでいないのにー!

こういう悲しいことが起きてしまいます

仮審査が通ったら、建物完成予定が確実にその時期に可能なのか

長くかかりそうな申請はないか

一度確認したほうがよさそうですね

なずなけのように4か月ずれ込むなんてのは稀かとは思いますが‥

まぁ結局は支払わなければいけないことなんですが、

どうせだったら住み始めてからがよくないですか?w

恥ずかしがるなんてこと皆無です

分からないことがあったらその都度銀行やハウスメーカーへ聞くようにしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました